2025年– date –
-
夕食のお持ち帰り弁当、再開しました♪
山鹿市にあります、デイサービス方保田薫寄堂では、8月1日(金)よりご利用者の夕食お弁当のお持ち帰りサービスを再開いたしました。 これは、デイご利用日の送迎時に、一緒にお弁当をお届けするサービスです。保温容器には、ご飯、汁、主菜、副菜2品が... -
衣類の移動販売会を開催しました
7月某日、衣類の移動販売会を行いました。今回は夏服をメインに取り揃えていただきました。 素敵なものがあるかなぁ~♪お買い物は見るだけでもウキウキ楽しいですよね。 次回は秋頃の開催を予定しています。 ケアハウス宮下 -
暑い夏が続いていますね
夏の花、ひまわりが綺麗に咲いていました。 青い空にひまわり、田んぼの稲も成長して 葉っぱが濃ゆい緑色になっていました。 夏だな~と思う一時でした。 熱中症の危険性を連日テレビでも放送されています。 皆様もどうぞお気を付けください。 ちなみに、... -
七夕の日にお祝いを!
7月某日、毎年恒例の七夕会を開催しました。今年も笹飾りと短冊で施設が彩られ、皆さんの笑顔があふれる素敵な時間となりました。 短冊には、「家族の幸せを願って」「健康で過ごせますように」「ダイエット成功!」など、個性豊かでユーモラスな願いがず... -
秋の楽しみ!
薫寄堂では、今年は有料ホーム薫寄堂玄関側の花壇で、サツマイモを栽培中です。 現在、すくすくと育ち地面が見えないほどの成長ぶりです。 このまま順調に成長すれば、秋には焼き芋・きんとん・スイートポテトなどなど 利用者様に喜んでいただけそうです。... -
令和7年6月広報誌
遅くなりましたが令和7年6月号のささえりあ富合だよりを作りました。以下からダウンロードしてご覧ください。 令和7年6月号広報誌 -
夏の風物詩!スイカ割り大会を開催しました
梅雨が明け、本格的な夏の陽気がやってきましたね。特養ゆうとぴあでは、季節のイベントとして「スイカ割り大会」を開催しました! 職員の掛け声や皆さまの元気な応援の中、お一人ずつスイカに挑戦!「もっと〜!」と笑い声が響く楽しいひとときとなりまし... -
七夕の願いを込めて:特別な一日
7月7日は七夕でしたね。当施設では、皆さんに短冊へ願いを込めていただきました。壁面には美しい竹の飾り付けを施し、色とりどりの短冊に皆さん願いを書かれていました。文字を書くことが難しい方には職員が代筆し、たくさんの願いが集まりました。 「毎日... -
水害時避難訓練を実施しました!~命を守るために~
梅雨の季節を前に、6月18日、当事業所「いろどり」では、万が一の水害に備えた避難訓練を実施いたしました。大変有意義な訓練となりましたので、ご報告させていただきます。 緊迫感あるシナリオで実践的な訓練 今回の訓練は、事前に設定されたシナリオ... -
【人数限定】短時間利用の受入れをスタートしました!】
山鹿市にあります、デイサービス方保田薫寄堂(かよいどう)ではこのたび 「1日は長いから短い時間なら利用したい」 「短時間でもお風呂と食事は提供してほしい」という利用者のお声を受け、以下の時間帯で短時間利用の受入れを開始いたしま...
12