2025年9月– date –
-
午後のひとときに、心を動かすレクリエーションを
当施設では、午前中に体操や歌などのレクリエーション活動を通じて、皆様に元気に過ごしていただいております。午後は、疾患やご高齢の影響もあり、2時間ほど昼寝をされる方が多くいらっしゃいますが、中には起きて過ごされる方もおられます。 以前は、数... -
夏の風物詩「山鹿灯籠まつり」が開催されました♪
山鹿市では夏の風物詩でもある「山鹿灯籠まつり」が開催されました。8/15(金)の納涼花火大会では山鹿市内のたくさんの企業・団体、地域住民の皆さまによる協賛・協力のもと約4,000発の花火が夜空を彩ってくれました。 住宅型有料老人ホーム薫寄... -
地蔵祭りの夜に、特別で小さな花火鑑賞会
宇土市の夏の風物詩、地蔵祭りの花火大会が今年も盛大に開催されました。私は残念ながら仕事で直接見に行くことはできませんでした。 夜勤が始まり、多くの方々が部屋で静かに過ごされている頃、窓の外から「ドン!」という花火の音が聞こえ始めました。部... -
お盆に寄せて、故人様への想いを
お盆の季節となりました。8月13日、当施設でもささやかではございますが、ご利用者の皆様と共に、施設内の仏壇にお参りいたしました。 これまでに大切な命が旅立たれました。その方々を偲び、感謝の気持ちを込めて手を合わせました。皆様の静かな祈りの姿... -
令和7年 9月 茶話会
-
介護予防体操指導です。
1