ゆっくりと、安心に包まれて。見晴らしのある暮らしを。
ケアハウスは、軽費老人ホームのひとつです。
60歳以上で、健康状態に問題がなく、身の回りのことは自分で出来るが一人暮らしに不安がある、介護は必要ないが、見守りやサポートを受けたい方、費用を抑えて暮らしたい方、家族による援助を受ける事が困難な方、を対象とした低額な料金で利用できる福祉施設となっています。
食事・入浴の機械の提供、緊急時の対応・各種生活相談への対応等をサービスの基本とし、日常生活の身の回りの事は原則的にご自分で行って頂きます。

- 必要に応じて、外部の介護サービスをご利用頂けます。
- 生活上の自由度が高く外出、外泊、面会が可能です。
- 全室個室でプライバシーも保護され、季節に合わせた行事も実施しています。
対象となるお客様
- 60歳以上の方
- 自立の方、要支援1・2の方、要介護1・2の方
- 身体の不自由があっても訪問介護などを利用して身の回りのことは自分でできる方が対象となります。
居室のご紹介
どのお部屋からも、豊かな自然と空の広がりを一望できます。季節ごとの風景を感じながら、穏やかな日々をお過ごしいただけます。
一人部屋(全26室)
- 居室Aタイプ 24.0平方メートル(東側)
- 居室Bタイプ 22.72平方メートル(西側)
二人部屋(全2室)
- 32.3平方メートル
※御夫婦以外にも、親族などであれば入居可能です。
詳しくはお尋ねください。
- 各居室にエアコン、洗面台、ミニキッチン、トイレ、ナースコール、内線電話、収納棚、ベランダあり
- 共用の食堂、エレベーター、談話室、面談室(和室)、浴室(大、中、小の3つあり)、洗濯室、ベランダあり





利用料金
個人の一年間の対象収入金額に応じて、入居料が異なります。(一括払い管理費を100万円納めた場合、一人当たり月額80,614円~132,814円)
- 利用料金内訳
-
①生活費(食費、光熱費) 月額48,764円
②事務費(人件費) 月額 10,000円~62,200円
③管理費(家賃) 月額 19,700円
④その他(暖房費11月~3月、電気代、電話代)詳細につきましては コチラ を御覧ください。
ご入居までの流れ
まずはご連絡いただき、施設を見学していただきます。
居室は空室があればご覧いただけますが、空室がない場合は各種資料にてご説明いたします。
入居を希望される場合は申込用紙へご記入いただきます。
待機されている方が複数おられる場合は、ご入居までしばらくお待ち頂くことがございます。
現在の生活状況や、お身体の状況等をお伺いいたします。
また、準備物のご案内もいたします。
和創会法人でおこなう、入居判定委員会にて入居可否の決定をいたします。
入居契約に関してのご説明をさせていただきます。
・入居契約書、重要事項説明書のご説明
・入居時に必要となる書類(収入申告書、健康診断書)のご説明
・入居日の打合せ(荷物搬入日)など
新しい「我が家」としてゆっくり過ごしていただきます。
Q&A
ギャラリー












活動報告
運営主体:社会福祉法人 和創会
住 所 : 熊本県熊本市南区富合町古閑994-1(3階)
定 員 : 30名(一人部屋26室、二人部屋2室)
パンフレット
重要事項説明書
入居申込用紙
自己点検チェックリスト
お問合せ : 096-358-4117(担当 宮下・赤澤)

