MENU
法人案内
理事長あいさつ
情報公開
アクセス
住宅サービス
特別養護老人ホーム
ゆうとぴあ
ケアハウス アメニティ富合
通所・訪問サービス
デイサービスセンター
ゆうとぴあ
ホームヘルパーステーション
ゆうとぴあ
居宅介護支援事業所
ゆうとぴあ
小規模多機能型居宅介護
よかひより
特定施設入居者生活介護
彩・いろどり
高齢者支援センター
ささえりあ富合
デイサービス たんぽぽの家
デイサービスセンター
いつものところ
山鹿事業所
デイサービス 薫寄堂
訪問介護 薫寄堂
居宅介護支援事業所 薫寄堂
住宅型有料老人ホーム 薫寄堂
空き状況
採用情報
活動報告
スタジオ和創
てとてとマルシェ
熊本市南区での介護・福祉 ~ 人と人との未来を創造する福祉を目指して
法人案内
理事長あいさつ
情報公開
アクセス
住宅サービス
特別養護老人ホーム
ゆうとぴあ
ケアハウス アメニティ富合
通所・訪問サービス
デイサービスセンター
ゆうとぴあ
ホームヘルパーステーション
ゆうとぴあ
居宅介護支援事業所
ゆうとぴあ
小規模多機能型居宅介護
よかひより
特定施設入居者生活介護
彩・いろどり
高齢者支援センター
ささえりあ富合
デイサービス たんぽぽの家
デイサービスセンター
いつものところ
山鹿事業所
デイサービス 薫寄堂
訪問介護 薫寄堂
居宅介護支援事業所 薫寄堂
住宅型有料老人ホーム 薫寄堂
空き状況
採用情報
活動報告
スタジオ和創
てとてとマルシェ
お問合せ
法人案内
理事長あいさつ
情報公開
アクセス
住宅サービス
特別養護老人ホーム
ゆうとぴあ
ケアハウス アメニティ富合
通所・訪問サービス
デイサービスセンター
ゆうとぴあ
ホームヘルパーステーション
ゆうとぴあ
居宅介護支援事業所
ゆうとぴあ
小規模多機能型居宅介護
よかひより
特定施設入居者生活介護
彩・いろどり
高齢者支援センター
ささえりあ富合
デイサービス たんぽぽの家
デイサービスセンター
いつものところ
山鹿事業所
デイサービス 薫寄堂
訪問介護 薫寄堂
居宅介護支援事業所 薫寄堂
住宅型有料老人ホーム 薫寄堂
空き状況
採用情報
活動報告
スタジオ和創
てとてとマルシェ
お問い合わせ
ホーム
お問い合わせ
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
お名前(必須)
*
個人情報保護(必須) お電話番号(お電話希望の場合のみ入力ください) お問合せ内容(必須)
メールアドレス(必須)
*
お電話番号(お電話希望の場合のみ入力ください)
お問合せ先(複数選択可、必須)
*
特別養護老人ホーム ゆうとぴあ
ケアハウス アメニティ富合
デイサービス ゆうとぴあ
ホームヘルパーステーション ゆうとぴあ
ホームヘルパーステーション ゆうとぴあ
居宅介護支援事業所 ゆうとぴあ
小規模多機能型居宅介護 よかひより
特定施設入居者生活介護 彩・いろどり
高齢者支援センター ささえりあ富合
デイサービス たんぽぽの家
デイサービスセンター いつものところ
デイサービス 薫寄堂
訪問介護 薫寄堂
居宅介護支援事業所 薫寄堂
住宅型有料老人ホーム 薫寄堂
その他
お問合せ内容(必須)
*
個人情報保護(必須)
*
確認いたしました
■個人情報保護方針
社会福祉法人和創会(以下、和創会)は、個人情報取扱事業者として個人情報保護に関連する法令を遵守し、お客様からご提供いただく個人情報を、細心の注意を払って取り扱い致します。
1.個人情報について
和創会は、個人事業者様及び法人(企業)・団体者様より適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。
2.個人情報の利用目的について
和創会は、個人情報を次の目的の範囲でのみ使用します。また、お客様から個人情報を収集させていただく場合には事前にその利用目的を明示し、お客様に同意をいただくものとします。
お客様に関する情報
・お客様からのお問い合わせへの対応。
・お客様がお申込みになったサービスなどのご提供及び確認、ご案内。
・その他何らかの理由でお客様と接触する必要が生じた場合。
3.第三者への開示、提供について
お客様からご提供いただいた個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者へ開示または提供をすることはありません。
・お客様本人の同意がある場合。
・法令に基づき開示・提供を求められた場合。
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合。
・事項5に掲げる者に対して提供する場合。
4.個人情報の管理について
・和創会は、個人情報の正確性を保ち、これを完全に管理致します。
・和創会は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などを防止するため、不正アクセス、コンピューターウイルスに対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
・和創会は個人情報の持ち出し、外部に送信する等により漏洩させません。
5.個人情報の更新、削除について
お客様が和創会に対し、和創会が保有しているお客様の個人情報の開示及び個人情報の訂正、追加または削除を請求される場合。
この場合和創会は、請求者に対して、請求者が請求の対象である個人情報に係るお客様ご本人であることを確認するため当該確認に必要な書類等の提示を求めるものとします。
6.クッキーの使用について
当社のウェブサイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを使用する場合があります。クッキーとは、ウェブサーバーがお客様のコンピュータを識別するための業界標準の技術です。
クッキーはお客様のコンピュータを識別することはできますが、お客様が個人情報を入力しない限りお客様自身を識別することはできません。
なお、お使いのブラウザによっては、その設定を変更してクッキーの機能を無効にすることはできますが、その結果ウェブページ上の全部または一部がご利用になれなくなることがあります。
7.組織・体制について
・和創会は個人情報保護管理者をん任命し、個人情報の適正な管理を実施します。
・和創会は役員及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法について研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取り扱いを徹底します。
8.個人情報保護コンプライアンス・プログラムの策定・実施・維持・改善
和創会はこの方針を実施するため【個人情報保護マニュアル】を策定し、これを和創会従業員その他関係者に周知徹底させて実施し、維持・継続的に改善いたします。
9.個人情報についてのお問い合わせ先
和創会事務局
個人情報保護管理責任者
お問合せ窓口 TEL:096ー358-4117
送信
閉じる