デイサービス たんぽぽの家

『たんぽぽ』の理念

たんぽぽ理念1
たんぽぽ理念2

 誰もが住み慣れたまちで安心して自立した生活を送るため、地域の方々と共にささえあい、共に地域を育んでいきます。また、たんぽぽの家を通して生きがい、楽しみを持っていただき、いきいきとした毎日を送っていただけるようお手伝いいたします。

サービス内容

趣味活動

 楽しみや生きがいづくりに繋がる活動を、ご利用者様とお話ししながら行っています。 <活動内容:編み物 調理活動 園芸 畑(野菜作り) 習字 塗り絵 カラオケ 囲碁 グランドゴルフ など>

年間行事

 春には花見、夏にはドライブなどの外出、敬老会、忘年会、餅つきなどの季節に合わせた様々な行事や、ショッピングやボランティア訪問など、たくさんの行事で楽しく過ごしていただいています。

たんぽぽ活動風景
たんぽぽ活動風景

個別機能訓練加算

 機能訓練指導員によるお一人おひとりに合ったプログラムのもと、機能訓練を実施しています。< プログラム:セラバンド体操 歩行訓練 器械運動 散歩 足のマッサージ 段差昇降 バランスボール 発声練習 起立訓練 ブロック積み など>

たんぽぽ活動風景
たんぽぽ活動風景

学習療法

 くもんの専用教材を使用して学習(楽習)を行っています。簡単な読み書きや計算をすることで、脳を活性化させ、認知症の予防や改善を図ることができます。 <学習時間:20分程度 内容:専用教材(音読・計算)、数字盤>

学習療法
学習療法

活動報告

アクセス