わそう日記

2022.02.17

ゆうとぴあ 栄養課 「予防めし×ご当地グルメ」

 今月のゆうとぴあの予防めしは、

茨城県のご当地メニューとコラボレーションです

アルツハイマー型認知症予防に効果のあるDHA・血液サラサラ効果のEPAが豊富な青魚の料理をメインに、不足しがちなカルシウム・ビタミン等をバランスよく摂れる副菜で、栄養満点の予防めしです(^_^)

           

パイタ焼きとは、聞きなれない料理名ですが…

秋刀魚やイワシの漁獲量が多い茨城県の郷土料理です。

もともとは漁師が、釣った魚を叩いて味噌とねぎを入れ「櫂」の上にのばし直火で焼いて食べていました。船が手漕ぎだった時代に、船乗りが櫂(かい)の平らな部分で叩いて焼いたことから、カイイタ(櫂の板)が訛ってパイタと呼ばれるようになったと言われています。

 ご利用者の皆様からは「パイタ焼きてな、初めて食べた!美味しかったよ」「あの、がりがりしたなます美味かったな!」というお声を聴けました(*^_^*)

来月の予防めしもお楽しみに(^^)

栄養課はこれからも、身体が喜ぶ美味しいお食事で、皆様の「感染症に負けない身体づくり」をしっかり支えていきます。

 ゆうとぴあ 栄養課